昨日は休み。
朝から映画を観に行ってきた。
映画を観る前に朝ご飯を食べる。
モスバーガーのざくざくラー油バーガー。
食べたかったんだぁコレ。
うんまかったぁ〜♪
ぬわんと。
ミニロトが当たった。
ロト6で1000円当たったから、それを換金に行った。
換金するとき、必ず以前のはずれ券を持っていって再確認をしてもらっている。
毎回きちんと確認しているつもりだけど、何かのマチガイがあったり、100円ぐらいしか当たらなかったのを(スクラッチとか)換金し忘れていたりすることがあるから。
そしたら。
かなり前に買ったヤツだと思うけど、確認してなかったのがあったみたい。
んで。
当たったのは14万円弱。
即銀行に行ってお金にし、2万円と小銭を自分の財布に入れ、あとは銀行口座に入れて家に帰った。
そしてすることは、ネットショッピング。
今月と来月の給料を貯めて買おうと思っていたHDD内臓のテレビ、テレビを買うことにしたんでちょっと先に延ばしたデジカメを購入。
同居人に1万円をプレゼントして、そして土用の丑の日に食べたいねーってことで食べに行ったけど、同居人パワーで定休日だったために食べられず、そのまま違うものを食べたんであきらめちゃっていた鰻を食べに行った。
ひつまぶし
鰻丼とか鰻重も好きだけど、ワタクシはやっぱりひつまぶしが大好きだ。
そして当たったお金はすべてなくなった。
当たったとわかってから30時間は持たなかったのである。
あぶく銭ってそんなもん。
るんるん。
久しぶりに娘と会った。
9ヶ月ぶりぐらいかなぁ。
高校2年生の9ヶ月っていうのはやっぱりすごくて(前回会ったときは高校1年生だった)オトナっぽくなっていたのでかなりビックリ。
服の好みとかも変わっていて、以前は黒っぽい感じが好きだったのに、昨日はピンクだったから、好みかわったんだぁ〜って言ったら、最近はこんな感じって言っていた。
寿司を食べた。
休みの日は何してる?
って聞いたら、ほとんど休みはないけど時間が空いたらひとりで映画を観に行ったりしてる・・・とのこと。
友達は相変わらず少なく、私服で会うことはまずないそう。
いい感じに育ってくれてるよ。
人に左右されることなく、ひとりで物ごとを決められて、ひとりで行動できる人になってほしかったからたいへんうれしいっす。
同居人に撮った写真を見せたら、前に見たときよりすごくオトナっぽく、女の子っぽくなってるねぇ、彼氏ができたんじゃないっていう。
そうか。
そうだよねぇ。
もうそういう年頃なんだなぁ。
暑くてたまらない。
たまらなくてもどうしょうもない。
そんなときには汗を流そう。
周りの暑さでダラダラ流れる汗じゃなく、自分の内側からどーっとね。
同じ汗だけど、これが違うんだなぁ。
鶏もも肉を適当な大きさに切ってヨーグルト大さじ5とターメリック大さじ1、塩小さじ1半に1時間ほどつけておく。
フライパンに、青唐辛子2本のみじん切り、ニンニク2かけのみじん切り、クミンシード小さじ半分、クローヴ8つ、カルダモン3つ、サラダ油大さじ3を入れて火を点ける。
シュワシュワしてきたら玉ねぎ2つのみじん切りを入れて炒める。
色が変わってきたら、クミンパウダー小さじ半分、レッドペッパー小さじ1、コリアンダー大さじ1、ジンジャーパウダー大さじ1を入れて2分ほど炒める。
トマト缶を入れて3分ほど炒めるっていうか煮込む。
そこにヨーグルトに浸けた鶏肉をタレごと入れる。
ケチャップ大さじ1、砂糖大さじ1を入れて弱火にして15分ほど煮込む。
夏っぽい酸味の効いた、それでもってすごく辛めのカレーを作りたかったのである。
サラダはじゃがいもとバジルのサラダトマト添え。
じゃがいも3つを適当な大きさに切ってレンジで柔らかくなるまでチン。
潰してマヨネーズ大さじ3、マスタード大さじ半分と混ぜる。
ベランダに茂ったバジル25枚ほどを刻まずにそのまま混ぜる。
そしてトマトを添えてみた。
で、で。
夏と言えばゴーヤ。
ベランダで作っているゴーヤをまとうと思ったんだけど、待ちきれない。
安いゴーヤが売っているから思わず買っちゃった。
それで大好きなゴーヤアチャールを作ったのである。
カレーはもくろみ通りかなり酸味のあるカレーになった。
でもって辛めなので食べているうちに体がカッカしてきて汗がだーっと出てきた。
これこれ、この汗ですよ。
周りの暑さで出てくるジトっベタっとした汗じゃなく、体の内側から一気に出てくる汗。いい感じだ。カレーもかなり美味しかったし。
じゃがいものサラダはバジルがけっこうおいしくていい感じ。
ほんとバジルってかなりの勢いでできるんだねー。
そしてゴーヤアチャール。
これは大好き。
ホント大好き。
作り方は以前のレシピを参考にしてね( →コチラ)