中華バイキング

ランチで中華バイキング。
ものすんげー安い店を見つけたんで行ってきた。

中華バイキング

ものすんげー…ってどのくらいかというと、ひとり1,050円。しかもネットにクーポンが載っていて、それを見せりゃあそこから100円引きしてくれるそう。ってことは950円でバイキングが食べられるってワケ。(°0°)

中華バイキング

950円ぐらいだから5品ぐらいしかなく、それが食べ放題なんだろうなぁ〜などと思っていたら大間違い。
デザート、サラダもあわせると30品ぐらいある。しかもドリンクも飲み放題。

中華バイキング

これで950円はちょっとリーズナブルすぎねーか、と一緒に行った同居人と話しながら食べる。

中華バイキング

すごいねー…などと言いながら食べたんだけど、問題がひとつ。
それは。
それは。
おいしくないこと。
まずいワケじゃぁないけんど、ホントに見事にどれもおいしくないんだなぁ。
いたってフツー。
それとメインのお皿は交換してくれない。中華だからタレとかかかってるんだけど、タレが残っている皿に次のおかずを入れなくちゃいけない。それはちょっとなぁ〜。料理人は自分の作った料理の味が変わってしまうからとかは思ってないんだろうね。安いからいーじゃんって感じかな。

お腹が減っててお金がないときにゃあいいかもしれないけど、さぁ食べに行きましょうって気持ちで行くとこじゃないね。
損した気分にはならなかったけど、たぶんもう行かないね…と同居人と話しながら帰ったのでした。
これを食べるためだけに電車に乗って行ったんだもんねー。


コメントをどうぞ