昨日は休み。休みはワタクシがご飯を作ることが多いんだけど、っていうか仕事が忙しくなったから仕事の日は同居人に作ってもらうようになっちゃったんだけど、自分が作る日はここのところカレーとかハンバーグが多い。ちょっと前はサイトとか本とかを見て、変わったものに挑戦したりすることが多かった。ケーキとか毎日のように作ってたもんなー。でもお菓子作りはちょっと飽きちゃったし、休みの日はいろいろやりたいことがあるから、時間がかかりすぎるってなメニューも作らなくなってしまった。で、昨日は竜田揚げ。インドカレーかハンバーグかどっちにしようかって同居人と買い物に出かけたんだけど、鶏肉店の前で急に竜田揚げが作りたくなったってワケ。なので竜田揚げ。それとジャガイモのフライ。でトマトとレタスのサラダである。

鶏肉をビニール袋に入れ、酒大さじ1、醤油大さじ1、ごま油大さじ半分、はちみつ大さじ1、豆板醤小さじ1、クレイジーソルト、黒こしょうを適量入れて混ぜる。
1時間ほどそのままにしておく。
オリーブオイル大さじ2、お酢大さじ1、レモン汁大さじ2,粒マスタード大さじ1弱、クレイジーソルト、黒こしょう適量を混ぜてドレッシングを作る。
レタスとトマトとドレッシングを混ぜる。
浸けておいた鶏肉に片栗粉をまぶす。
油を170℃弱にして鶏肉とジャガイモを揚げる。
4分ほど揚げたところで鶏肉を裏返しさらに3分ほど揚げる。
鶏肉を取り出し、油の温度を180℃ぐらいに上げる。
じゃがいもに色がついてきたらよく油を切ってボールに入れる。
温度が上がった油に取り出しておいた鶏肉を入れる。
ジャガイモのボールにクレイジーソルト、黒こしょう、ナツメグ、チリペッパーをふって混ぜる。
鶏肉を両面で2分ほど揚げて取り出す。
鶏肉はちょっと周りがこげちゃったけど、周りがカリカリで中が柔らかくてジューシィな感じにできていい感じ。味も十分ついてたからソースなしで食べられたし。ポテトの味付けもなかなかぐぅ〜♪。
我が家にはクレイジーソルトはかかせないのだー。