ワタクシのいる職場はひとつのビル—って言っても5階建てなんだけど—にいくつかの施設が入っている。ワタクシが勤めているのはデイサービス。別の場所に大きな組織があってそこが運営しているんだけど、こないだ揉めたっていう次長はその組織の人間。でもってビルに長がいて、各施設に長がいる。ワタクシが勤めているデイサービスの長は女性で30代前半ぐらいなんだけど、その長—っていうか主任なんだけど—が次長に対してワタクシが辞めることを大層怒ったそうな。昨日聞いたんだけど、主任が怒ったことでワタクシの昇級が認められ残っていいことになったんだそうだけど、それをビルの長—館長だな所謂—がワタクシに言わず退職届の原紙を渡したのである。おとといのこと。だからワタクシはその原紙に「一身上の都合でやめさせてねー」ってなことを書いて提出した。
昨日の帰り、デイサービスに勤める若い女の子3人がワタクシのところに来て辞めないで欲しい、辞めなくていいことになったみたいですよって言いにきてくれた。そこで、ワタクシの昇級と残ってもいい・・・みたいなことが発覚したのだ。館長。どれだけことなかれ主義なんだよ。ワタクシが残ったらまたなにか文句を言うんじゃないかという感じなんだろうな。それならいない方がいいやって感じか。若い子に「残ってください」って言われたことにはすんごく感激したんだけど、この職場は職員を大切にしてないからここに残っても先がないと思うのだ・・・ってなことを言って悪いけど残れないっていうことを伝えた。
さていよいよ今日。ラストの仕事だ。目一杯がんばってこよっと。そうそう館長なんだけど今日はお休みみたい。若い子の話によると職員が辞める最後の出勤日は必ず休むんだそう。ちょっとビックリしちゃって笑っちゃったよ。
でそんな昨日の夕ご飯。
おととい作ったキーママタールとどこかで買ってきたキムチホルモン焼き。どっちも旨いっすよ。それとサラダ。
![]() |
さらばイエスマン 人が活きる「プロセス評価」
by G-Tools |